HOME > 不動産の名義変更、名古屋の司法書士法人アプローチ > 名義変更(株式・国債)
株式・国債の名義変更
株式には「上場株式」と「非上場株式」があります。それぞれの株式で相続手続きが
違ってきますので、まず、亡くなった方の株式がどちらなのか、確認する必要があります。
それぞれの株式の名義変更の手続きは以下にてご説明させていただきます。
上場株式の場合の名義変更
上場株式は、証券会社及び株式会社の両方で名義変更の手続きをします。
証券会社での手続きに関しては、顧客ごとの取引口座がありますので、
各々の口座において、名義変更の手続きをしなければなりません。
証券会社で取引口座の名義変更が済んだら、株式会社の株主名義の変更も
行います。この名義変更の手続きは証券会社の方で、代行してくれるので、
相続人全員の同意書だけ提出しましょう。
名義変更の際、相続人が証券会社に提出する書類
①取引口座引継用紙(証券会社所定の用紙)
②相続人全員の同意書(証券会社所定の用紙)
③相続人全員の印鑑証明書
④亡くなった方の出生から死亡までの戸籍謄本
⑤相続人全員の戸籍謄本
非上場株式の場合の名義変更
非上場株式は、会社によって手続きが違いますので、株式を発行した
会社に手続き方法と必要書類などを直接問い合わせましょう。
その他、不動産・預貯金の名義変更について、詳しくはこちら。
|
||